忘れるなんて、ありえるのか?
本当に愛する人ができたら、絶対にその人の手を離してはいけない。なぜなら、離したとたんに
誰よりも遠くへと行ってしまうから――。
最初で最後の運命の恋、
片思いの残酷な結末、
薄れてゆく愛しい人の記憶。
愛する者を失い、孤独に沈む者たちが語る切なくも希望に満ちたストーリーたち。
真摯な対話を通して見出されてゆく真実の言葉の数々を描いた傑作中編集。
★収録作品★
恋愛小説
永遠の円環
花
***
恋愛モノを読むと蕁麻疹が出る私でもしみじみ読むことが出来た短編集。
特に〝永遠の円環〟を初めて読んだときは全身に鳥肌がたったものです。
〝花〟はそうでもないけど〝恋愛小説〟もとてもいい出来。
おすすめ。
一人と一人がする対話の中だけにもここまでのドラマがあるのだなあ、と
人間というものの深さ、複雑さについて感銘を受けた一作でもあります。
本当に愛する人ができたら、絶対にその人の手を離してはいけない。なぜなら、離したとたんに
誰よりも遠くへと行ってしまうから――。
最初で最後の運命の恋、
片思いの残酷な結末、
薄れてゆく愛しい人の記憶。
愛する者を失い、孤独に沈む者たちが語る切なくも希望に満ちたストーリーたち。
真摯な対話を通して見出されてゆく真実の言葉の数々を描いた傑作中編集。
★収録作品★
恋愛小説
永遠の円環
花
***
恋愛モノを読むと蕁麻疹が出る私でもしみじみ読むことが出来た短編集。
特に〝永遠の円環〟を初めて読んだときは全身に鳥肌がたったものです。
〝花〟はそうでもないけど〝恋愛小説〟もとてもいい出来。
おすすめ。
一人と一人がする対話の中だけにもここまでのドラマがあるのだなあ、と
人間というものの深さ、複雑さについて感銘を受けた一作でもあります。
PR
この記事へのコメント
プロフィール
HN:
kovo
性別:
女性
自己紹介:
80年代産の道産子。本と書き物が生きる糧。ミステリ作家を目指し中。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
フリーエリア
最新コメント
[11/21 LaraGonzalez]
[02/24 kovo]
[02/24 稀乃]
[01/10 kovo]
[01/10 ゆうこ]
最新トラックバック
最新記事
(02/13)
(01/15)
(01/07)
(12/26)
(12/17)
ブログ内検索
最古記事
(09/14)
(09/14)
(09/15)
(09/25)
(09/29)