殺してくれてありがとう。
日本推理作家協会が選び抜く、2010年に発表された短編推理小説のベスト12!
日本推理作家協会賞短編部門受賞作、深水黎一郎「人間の尊厳と八〇〇メートル」に加え、
日本推理作家協会賞長編部門受賞の米澤穂信、吉川英治文学新人賞受賞の辻村深月、
直木賞受賞の道尾秀介ら最高、最強のラインナップでお届けする、究極のミステリ・アンソロジー。
★収録作品★
人間の尊厳と八〇〇メートル/深水黎一郎
原始人ランナウェイ/相沢沙呼
殿帝之宝剣/秋梨惟喬
アポロンのナイフ/有栖川有栖
義憤/曽根圭介
芹葉大学の夢と殺人/辻村深月
本部から来た男/塔山郁
天の狗/鳥飼否宇
死ぬのは誰か/早見江堂
棺桶/平山瑞穂
橋の寺/道尾秀介
満願/米沢穂信
***
★人間の尊厳と八〇〇メートル★
先がまったく読めない点、そして驚きのラストが待っている点では
確かにミステリと呼べなくもないかな。
中盤まで続く一見意味の感じられないうんちくがこういうオチに帰結するとは。
著者独特の世界観にしてやられました。
面白い。
でも、うまい話に乗ってくる人間がいる、というのは予め予測し得ることであって
それはすなわち0ではないんじゃ?とちょっと疑問にも思ったけど。
★原始人ランナウェイ★
決して嫌いな作家さんじゃない。
でもこの作家さん、伏線から真相までの持っていきかたが強引すぎる。
探偵役、超能力でもない限りこんな推理出来ないと思うJK。
あまり楽しめなかった。
★殿帝之宝剣★
時代ものは苦手なのですが、同著者のデビュー作〝殺三狼〟が面白かったので
こちらも拝読。なかなかに楽しめた。
何よりタイトルにもなっている宝剣に魅了された。
こんな剣が実在するなら私も使ってみたい。
なかなかファンタジーな話なのでSF好きなひとも楽しめるかも。
★アポロンのナイフ★
冒頭から予感させるものとは裏腹に決して派手な話じゃないけど、
うまい! 自分も試してみたい! そう思わせるトリックだった。
犬のうんちゃらかんちゃら~に関してはすぐに読めてしまったけど、
有栖川氏は文章が非常に読みやすいので楽しんでさくさく読めた。
火村先生、いつのまにか助教授じゃなくて准教授になってしまわれてたんですね。。。(感慨深
★義憤★
読んだそばから頭からぽろぽろ抜け落ちていくような。。。
正直読了したばかりなのにもう内容が頭から薄れてる。
特に何の印象もなかったな。
曽根氏のことは好きなのにな。。。あれれ?
★芹葉大学の夢と殺人★
辻村深月さんは全冊コンプリートしているぐらい大ファンの私。
でもまただめんずの話か~。。。と思いきや
ラストの驚きといったら!!!
ここまですさまじい「動機」というものはこれまでお目にかからなかった気がする。
目の玉飛び出しそうになった。身につまされるところもあり、胸に苦しすぎる一編だった。
★本部から来た男★
ちょっと長いショートショート風の話。
会話が内容のほとんどを占めている。
そういうのが好きなひとは楽しめるんじゃないかな。
私は個人的にはあまり。。。
★天の狗★
短編にも関わらずの壮大なトリック。
民俗学ネタはあまり読まないのですが割と楽しめた。
★死ぬのは誰か★
展開はかなり面白いのですが、落ちが陳腐でいまいち。
あと、文章から書き手の冷酷さというか、底意地の悪さを感じるのは
私だけなんだろうか。。。
★棺桶★
平山氏の作品はいつも文章がみっちみちに詰まっているので
嫌いではないのだけど読んでいるといつも閉塞感が。
そして英語の授業のくだりは面白かったけど全体に見るとこれまたいまいち。。。
★橋の寺★
既読につきこちらを参照。
★満願★
さすが米澤氏、と思うぐらいうまくて簡潔にまとまっていますが、
この手のオチは連城三紀彦の短編で読んだことがあるので斬新さはなかった。
ラストを飾るにはふさわしい、安定した出来のミステリです。
日本推理作家協会が選び抜く、2010年に発表された短編推理小説のベスト12!
日本推理作家協会賞短編部門受賞作、深水黎一郎「人間の尊厳と八〇〇メートル」に加え、
日本推理作家協会賞長編部門受賞の米澤穂信、吉川英治文学新人賞受賞の辻村深月、
直木賞受賞の道尾秀介ら最高、最強のラインナップでお届けする、究極のミステリ・アンソロジー。
★収録作品★
人間の尊厳と八〇〇メートル/深水黎一郎
原始人ランナウェイ/相沢沙呼
殿帝之宝剣/秋梨惟喬
アポロンのナイフ/有栖川有栖
義憤/曽根圭介
芹葉大学の夢と殺人/辻村深月
本部から来た男/塔山郁
天の狗/鳥飼否宇
死ぬのは誰か/早見江堂
棺桶/平山瑞穂
橋の寺/道尾秀介
満願/米沢穂信
***
★人間の尊厳と八〇〇メートル★
先がまったく読めない点、そして驚きのラストが待っている点では
確かにミステリと呼べなくもないかな。
中盤まで続く一見意味の感じられないうんちくがこういうオチに帰結するとは。
著者独特の世界観にしてやられました。
面白い。
でも、うまい話に乗ってくる人間がいる、というのは予め予測し得ることであって
それはすなわち0ではないんじゃ?とちょっと疑問にも思ったけど。
★原始人ランナウェイ★
決して嫌いな作家さんじゃない。
でもこの作家さん、伏線から真相までの持っていきかたが強引すぎる。
探偵役、超能力でもない限りこんな推理出来ないと思うJK。
あまり楽しめなかった。
★殿帝之宝剣★
時代ものは苦手なのですが、同著者のデビュー作〝殺三狼〟が面白かったので
こちらも拝読。なかなかに楽しめた。
何よりタイトルにもなっている宝剣に魅了された。
こんな剣が実在するなら私も使ってみたい。
なかなかファンタジーな話なのでSF好きなひとも楽しめるかも。
★アポロンのナイフ★
冒頭から予感させるものとは裏腹に決して派手な話じゃないけど、
うまい! 自分も試してみたい! そう思わせるトリックだった。
犬のうんちゃらかんちゃら~に関してはすぐに読めてしまったけど、
有栖川氏は文章が非常に読みやすいので楽しんでさくさく読めた。
火村先生、いつのまにか助教授じゃなくて准教授になってしまわれてたんですね。。。(感慨深
★義憤★
読んだそばから頭からぽろぽろ抜け落ちていくような。。。
正直読了したばかりなのにもう内容が頭から薄れてる。
特に何の印象もなかったな。
曽根氏のことは好きなのにな。。。あれれ?
★芹葉大学の夢と殺人★
辻村深月さんは全冊コンプリートしているぐらい大ファンの私。
でもまただめんずの話か~。。。と思いきや
ラストの驚きといったら!!!
ここまですさまじい「動機」というものはこれまでお目にかからなかった気がする。
目の玉飛び出しそうになった。身につまされるところもあり、胸に苦しすぎる一編だった。
★本部から来た男★
ちょっと長いショートショート風の話。
会話が内容のほとんどを占めている。
そういうのが好きなひとは楽しめるんじゃないかな。
私は個人的にはあまり。。。
★天の狗★
短編にも関わらずの壮大なトリック。
民俗学ネタはあまり読まないのですが割と楽しめた。
★死ぬのは誰か★
展開はかなり面白いのですが、落ちが陳腐でいまいち。
あと、文章から書き手の冷酷さというか、底意地の悪さを感じるのは
私だけなんだろうか。。。
★棺桶★
平山氏の作品はいつも文章がみっちみちに詰まっているので
嫌いではないのだけど読んでいるといつも閉塞感が。
そして英語の授業のくだりは面白かったけど全体に見るとこれまたいまいち。。。
★橋の寺★
既読につきこちらを参照。
★満願★
さすが米澤氏、と思うぐらいうまくて簡潔にまとまっていますが、
この手のオチは連城三紀彦の短編で読んだことがあるので斬新さはなかった。
ラストを飾るにはふさわしい、安定した出来のミステリです。
PR
この記事へのコメント
プロフィール
HN:
kovo
性別:
女性
自己紹介:
80年代産の道産子。本と書き物が生きる糧。ミステリ作家を目指し中。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
フリーエリア
最新コメント
[11/21 LaraGonzalez]
[02/24 kovo]
[02/24 稀乃]
[01/10 kovo]
[01/10 ゆうこ]
最新トラックバック
最新記事
(02/13)
(01/15)
(01/07)
(12/26)
(12/17)
ブログ内検索
最古記事
(09/14)
(09/14)
(09/15)
(09/25)
(09/29)