お気軽に。
芸術棟に、フルートを吹く幽霊が出るらしい――吹奏楽部は来る送別演奏会のため
練習を行わなくてはならないのだが、幽霊の噂に怯えた部員が練習に来なくなってしまった。
幽霊を否定する必要に迫られた部長に協力を求められ、葉山君は夜の芸術棟へと足を運ぶが、
予想に反して幽霊は本当に現れた!
にわか高校生探偵団が解明した幽霊騒ぎの真相とは?
コミカル学園ミステリ。
第16回鮎川哲也賞佳作入選、期待の新鋭のデビュー作。
***
辛口のレビューになります。
あとがきにあったように、著者が本作を「いい出来」と本当に思っているのなら、
正直もうちょっと謙虚になることをすすめたい。もちろんそのひと言の中には
「習作として書いた割りには」という枕詞がつくのでしょうが、
本作は読み手にとっては少しも「いい出来」と思えるものではないからです。
タイトルセンスの秀逸さのみで佳作を持っていったんだろうと個人的には踏んでいる。
まず、謎がまったく面白くない。
「だから何?」級の謎を二つも提示されても読んでいてだるいだけ。
そして時々文章がくどい。
ファミレスでのウェイトレスのシーン、あそこまでウェイトレスを強調しなくても
よかったのでは(探偵役の伊神のキャラを読者に印象付けたかったのはわかるけど)。
〝ゲシュタルト〟〝ブロッケン〟等、マンガやラノベに出てくる知識をそのまま出してくる
センスもイタい(私が著者と同世代なため、著者がどこでその知識を仕入れてきたか
おおよその見当がついてしまい気恥ずかしいことこの上ない)。
探偵が終盤である人物を疑う根拠も、
〝中年男が目下の高校生にこんなに謙虚なわけがないから〟って
それを小説で言われてもこっちがわかるわけないだろっての。
ほかの小説じゃそんなキャラざらにいるよ。
現実だってあそこまで庇ってもらえばあんな風になる人もいるんじゃないの?
どうにも腑に落ちない。
あと、私は男勝りな女が好きな反面下品な女は嫌いなのですが、
世の中この二つを混同している輩が意外に多く、汚らしい(中身的な意味で)姉ちゃんが
「私ってぇ男っぽいからぁ~」とか言ってたりするのを眼にしてキレかけることしばしばですが、
自分を妊娠させた相手のことを「種馬」と称する本作の某女性キャラには
生理的嫌悪感さえ覚えてしまった。
やめろ作者。
犯人もトリックも悲しいほどあっけなくわかってしまうし。
内容もどちらかといえば〝理由あって冬は出づらい〟のほうが正しい気がするし。
でも全体的にほのぼのしい文章やあとがきから滲み出る人間性からいって
著者はきっといい人ではあるのだろうなと思う。
若い子はそれなりに楽しく読めるんじゃないかな。
でもはっきり言ってこれは大人の読み物じゃありません。
芸術棟に、フルートを吹く幽霊が出るらしい――吹奏楽部は来る送別演奏会のため
練習を行わなくてはならないのだが、幽霊の噂に怯えた部員が練習に来なくなってしまった。
幽霊を否定する必要に迫られた部長に協力を求められ、葉山君は夜の芸術棟へと足を運ぶが、
予想に反して幽霊は本当に現れた!
にわか高校生探偵団が解明した幽霊騒ぎの真相とは?
コミカル学園ミステリ。
第16回鮎川哲也賞佳作入選、期待の新鋭のデビュー作。
***
辛口のレビューになります。
あとがきにあったように、著者が本作を「いい出来」と本当に思っているのなら、
正直もうちょっと謙虚になることをすすめたい。もちろんそのひと言の中には
「習作として書いた割りには」という枕詞がつくのでしょうが、
本作は読み手にとっては少しも「いい出来」と思えるものではないからです。
タイトルセンスの秀逸さのみで佳作を持っていったんだろうと個人的には踏んでいる。
まず、謎がまったく面白くない。
「だから何?」級の謎を二つも提示されても読んでいてだるいだけ。
そして時々文章がくどい。
ファミレスでのウェイトレスのシーン、あそこまでウェイトレスを強調しなくても
よかったのでは(探偵役の伊神のキャラを読者に印象付けたかったのはわかるけど)。
〝ゲシュタルト〟〝ブロッケン〟等、マンガやラノベに出てくる知識をそのまま出してくる
センスもイタい(私が著者と同世代なため、著者がどこでその知識を仕入れてきたか
おおよその見当がついてしまい気恥ずかしいことこの上ない)。
探偵が終盤である人物を疑う根拠も、
〝中年男が目下の高校生にこんなに謙虚なわけがないから〟って
それを小説で言われてもこっちがわかるわけないだろっての。
ほかの小説じゃそんなキャラざらにいるよ。
現実だってあそこまで庇ってもらえばあんな風になる人もいるんじゃないの?
どうにも腑に落ちない。
あと、私は男勝りな女が好きな反面下品な女は嫌いなのですが、
世の中この二つを混同している輩が意外に多く、汚らしい(中身的な意味で)姉ちゃんが
「私ってぇ男っぽいからぁ~」とか言ってたりするのを眼にしてキレかけることしばしばですが、
自分を妊娠させた相手のことを「種馬」と称する本作の某女性キャラには
生理的嫌悪感さえ覚えてしまった。
やめろ作者。
犯人もトリックも悲しいほどあっけなくわかってしまうし。
内容もどちらかといえば〝理由あって冬は出づらい〟のほうが正しい気がするし。
でも全体的にほのぼのしい文章やあとがきから滲み出る人間性からいって
著者はきっといい人ではあるのだろうなと思う。
若い子はそれなりに楽しく読めるんじゃないかな。
でもはっきり言ってこれは大人の読み物じゃありません。
PR
この記事へのコメント
プロフィール
HN:
kovo
性別:
女性
自己紹介:
80年代産の道産子。本と書き物が生きる糧。ミステリ作家を目指し中。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
フリーエリア
最新コメント
[11/21 LaraGonzalez]
[02/24 kovo]
[02/24 稀乃]
[01/10 kovo]
[01/10 ゆうこ]
最新トラックバック
最新記事
(02/13)
(01/15)
(01/07)
(12/26)
(12/17)
ブログ内検索
最古記事
(09/14)
(09/14)
(09/15)
(09/25)
(09/29)