この国は永遠に夜のまま。
この国は戦争に負けたのだそうだ。
占領軍の先発隊がやってきて、町の人間はそわそわ、おどおどしている。
はるか昔にも鉄国に負けたらしいけれど、戦争に負けるのがどういうことなのか、
町の人間は経験がないからわからない。
人間より寿命が短いのだから、猫の僕だって当然わからない――。
これは猫と戦争と、そして何より、世界の理のおはなし。
どこか不思議になつかしいような、誰も一度も読んだことのない、
破格の小説をお届けします。
ジャンル分け不要不可、渾身の傑作。
伊坂幸太郎が放つ、10作目の書き下ろし長編。
***
構成力はさすがだし、伝えたいテーマもわかるんだけど、
普通に読み物としてどうかと言われれば「面白くない」。
伊坂氏はどんどん哲学的というか寓話的な方向に作風がシフト
しちゃってるんだよなー。
こういうのが好きなひともいるんだろうけど、
私は氏の作品が純粋にエンターテイメントしていたころのほうが好き。
(〝アヒルと鴨のコインロッカー〟とか〝チルドレン〟とか)
というか本作、かの人気漫画〝進撃の巨人〟と世界観が丸被りで、
読んでる間中既視感がつきまとっていて、
そしたら案の定オチがあれなものだから「あ、やっぱり影響されてるな」と
思わずにいられなかった。
〝ゴールデンスランバー〟だって〝20世紀少年〟の焼き直しって感じだし、
要するにオリジナリティがない。
伊坂氏の持ち味はほかの作家には絶対出せない独特のオリジナリティに
あるのに。。。
個性なくなっちゃったよなあ。大好きな作家さんだから何だかすごく残念。
似てるといえば貴志祐介氏の〝新世界より〟にも雰囲気がちょっと似てた。
私的にはおすすめしません。
次回作に期待。
というかそろそろまたミステリ書いてほしいなー。
ミステリアンソロジー収録の〝Bee〟だって全然ミステリじゃなかったし。
どうか初心に戻ってください伊坂さん。
この国は戦争に負けたのだそうだ。
占領軍の先発隊がやってきて、町の人間はそわそわ、おどおどしている。
はるか昔にも鉄国に負けたらしいけれど、戦争に負けるのがどういうことなのか、
町の人間は経験がないからわからない。
人間より寿命が短いのだから、猫の僕だって当然わからない――。
これは猫と戦争と、そして何より、世界の理のおはなし。
どこか不思議になつかしいような、誰も一度も読んだことのない、
破格の小説をお届けします。
ジャンル分け不要不可、渾身の傑作。
伊坂幸太郎が放つ、10作目の書き下ろし長編。
***
構成力はさすがだし、伝えたいテーマもわかるんだけど、
普通に読み物としてどうかと言われれば「面白くない」。
伊坂氏はどんどん哲学的というか寓話的な方向に作風がシフト
しちゃってるんだよなー。
こういうのが好きなひともいるんだろうけど、
私は氏の作品が純粋にエンターテイメントしていたころのほうが好き。
(〝アヒルと鴨のコインロッカー〟とか〝チルドレン〟とか)
というか本作、かの人気漫画〝進撃の巨人〟と世界観が丸被りで、
読んでる間中既視感がつきまとっていて、
そしたら案の定オチがあれなものだから「あ、やっぱり影響されてるな」と
思わずにいられなかった。
〝ゴールデンスランバー〟だって〝20世紀少年〟の焼き直しって感じだし、
要するにオリジナリティがない。
伊坂氏の持ち味はほかの作家には絶対出せない独特のオリジナリティに
あるのに。。。
個性なくなっちゃったよなあ。大好きな作家さんだから何だかすごく残念。
似てるといえば貴志祐介氏の〝新世界より〟にも雰囲気がちょっと似てた。
私的にはおすすめしません。
次回作に期待。
というかそろそろまたミステリ書いてほしいなー。
ミステリアンソロジー収録の〝Bee〟だって全然ミステリじゃなかったし。
どうか初心に戻ってください伊坂さん。
PR
この記事へのコメント
プロフィール
HN:
kovo
性別:
女性
自己紹介:
80年代産の道産子。本と書き物が生きる糧。ミステリ作家を目指し中。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
フリーエリア
最新コメント
[11/21 LaraGonzalez]
[02/24 kovo]
[02/24 稀乃]
[01/10 kovo]
[01/10 ゆうこ]
最新トラックバック
最新記事
(02/13)
(01/15)
(01/07)
(12/26)
(12/17)
ブログ内検索
最古記事
(09/14)
(09/14)
(09/15)
(09/25)
(09/29)